雨の日も風の日も・・ › 厨房機器の話 › 故障の原因は・・
2024年01月14日
故障の原因は・・
昨日に名古屋の麺処様からのお電話で
「6年前に頂いた冷凍冷蔵庫が冷えないが
保証期間も過ぎており、メーカーに電話する
前に尋ねてみようと思って電話をしました・・」
「業務用の冷凍冷蔵庫では食材を思い切り
入れすぎてない限りは大丈夫な筈で6年ほどで
故障は珍しいです・・お届けの際に入れ過ぎだけは
注意とフィルターの清掃はお話ししましたが・・」
「アッ フィルターがすごい目詰まりしてますわ!
コンプレッサーは回ってますが、すごい熱を持って
ますから一旦フィルターを清掃して様子をみます!」
このような事でしたが、すぐに冷えだして事なきを
得たと連絡が有りました・・
このお店はうどんやそばを自家製麺で出しておられ
製粉が厨房中に舞っていますのでフィルターの
目詰まりが激しいので通常は二週間に一回の清掃
ですが、油煙のきつい中華料理屋様やベーカリー、
並びに洋菓子屋様などには特にご注意を促して
最低一週間に一回、もしくは毎日の終業時には
清掃をと申しております・・
フィルターが詰まるとコンプレッサーに風が来ない
ので熱を持って冷却ガスの循環が遮断されますから
故障の元になりますのでご注意してください。
今回はコンプレッサーが焼けてロックする前ですから
何とか回復した様ですが、コンプレッサー交換は
吃驚するくらいの修理費です。
http://www.murasakinotyuuki.com
弊店所在地
お問い合わせ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
責任者 今石 信太郎
090-1900-2973
〒 603-8303
京都府京都市北区紫野十二坊町 8-8
TEL 075(417)2714
FAX 075(417)2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
弊店所在地
お問い合わせ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
責任者 今石 信太郎
090-1900-2973
〒 603-8303
京都府京都市北区紫野十二坊町 8-8
TEL 075(417)2714
FAX 075(417)2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Posted by おっちゃん at 15:17│Comments(0)
│厨房機器の話