オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


雨の日も風の日も・・ › 厨房機器の話 › 待ってろよゥ~

2023年04月26日

待ってろよゥ~


毎日暖かい日や少し寒い日が続きます・・

一昨年より時間が有る時に終活で色々な物の

処分をしておりますが、何故か持ち物が増えて

いる様な気がしております厨房屋のオヤジです。


先程に納戸をゴソゴソしておりますと古い写真が

出て参りまして、過去に北陸で亡くした愛狗の

写真を眺めております・・

待ってろよゥ~


「そのかみに思い出ありき北陸の
金津あゆみて花いちもんめ」

親の墓参りにも行かない親不孝者ですが、40年

前に亡くした猟犬の墓参りだけは毎年欠かさずに

福井の金津まで参ります・・


都都逸の

「人に言えない縁有る方の春の彼岸の墓参り」


この様な粋な墓参りでは有りません。ただの山裾の

何時も通った猟場で見晴らしの良いところです。


私が死んだらこの場に散骨してくれと家族には

言っておりますが、どうなる事やら・・


日本の狩猟家の古い格言で

一犬、 二足、三鉄砲と言うのが有りまして、


一はカミさんを質に入れてでも良い狗を手に入れろ

二は猟場を駆け巡れる様に常に足腰を鍛えておけ

三は準備が整ったら鉄砲屋で気に入った銃を買え


この様な事がハンターの心得と言うか執念なのです。

沢山の猟犬を飼育しましたが、この四国から来た

ポインターが若い頃の一番の愛犬でした・・


近い将来に私も鬼籍に入りますが、尻尾を振って

待ってくれていそうで、また肩で風を切って共に


猟場で雉との勝負をしようと墓前で語り掛ける

白髪頭のトッチャン坊やが此処におります・・



http://www.murasakinotyuuki.com

弊店所在地

お問い合わせ

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
責任者 今石 信太郎
090-1900-2973
〒 603-8303
京都府京都市北区紫野十二坊町 8-8
TEL 075(417)2714
FAX 075(417)2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL  : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


同じカテゴリー(厨房機器の話)の記事画像
3ドア台下冷凍庫
ワンドア台下冷凍庫
厨房屋のオヤジは話好き
製氷機の入れ替え
福岡への台下冷蔵庫
洋菓子屋様への冷凍庫
同じカテゴリー(厨房機器の話)の記事
 3ドア台下冷凍庫 (2025-05-23 18:20)
 ワンドア台下冷凍庫 (2025-05-22 14:46)
 厨房屋のオヤジは話好き (2025-05-21 10:52)
 製氷機の入れ替え (2025-05-20 13:21)
 福岡への台下冷蔵庫 (2025-05-19 13:30)
 洋菓子屋様への冷凍庫 (2025-05-18 17:33)

Posted by おっちゃん at 11:53│Comments(0)厨房機器の話
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。