オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


雨の日も風の日も・・ › 厨房機器の話 › 人生の垢落とし・・

2022年12月20日

人生の垢落とし・・


今年もあと10日程です・・

垢だらけの厨房屋のオヤジは何処で垢を

落として新年を迎えようかと思っておりますが


72年間貯めた垢はどうやら夢の中か心の

中で溜まった様な気がします・・


色々な事情の中で生まれ育ったので自分には

肥やしになる様なものは少なく、垢ばかりが

付いたような気がしますが、そのおかげで


正も濁も飲めるような洒落た人間にはなれ

ませんが、人に濁を飲ませるくらいなら自分が


飲んでやろうと言う気概だけはお陰様で身に

付いた様な気がします・・


自分は悲しい思いにはなれておりますが、人の

悲しむ姿は見たくは有りません。


これも少々の苦労のお陰で、自分には少ない肥やし

になったのかも知れません・・

人生の垢落とし・・


今は無くなった身内の女性から聞いたのですが

「私も歳だから生きている間にアンタに言ってあげる
けど、あんたには年子で生まれた妹がいるけど事情が
有って産婆さんの伝手で岡山の子どもがいない造り
酒屋の蔵元さんに実子として貰ってもらったのよ・・
ご夫婦で京都に引き取りに来られて生まれたばかりの
アンタの妹を抱いて、この子には年子の兄さんがいると
聞いてますが会えますか?と言われるものだから私が
抱いて来ると自分達もアンタを抱いて、しげしげと顔を
見てからもう一度妹をしっかりと抱き、頂いて帰りますと
言って連れて帰っていかれたのよ・・別にアンタが
ニッコリとして愛想良くしたわけでもないのにねェ~」


50年も前の話ですが、決して幸せでは無かった自分

でしたが心の中で妹の幸せを祈ったものでした・・


「何処のどの様な方と知りたければ教えてあげるよ」

「いやいいよ、僕の人生も妹の人生も別々だから、
ましてや自分が貰い子などとは知らないかもね。
兄として影ながら幸せを願っているよ・・また神様の
悪戯で逢える様な事が有った時には自分が兄として
恥ずかしく無い人間になっている様に頑張るよ、自分
の為にも、妹の為にも・・」


この年の瀬に思うのは会った事も無い血を分けた

妹の事ですが、優しいご両親に育まれたのち、良い


ご主人や子供や孫たちに恵まれた幸せな暮らしを

していて欲しいと思う白髪頭のトッチャン坊やです・・



http://www.murasakinotyuuki.com

弊店所在地

お問い合わせ

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
責任者 今石 信太郎
090-1900-2973
〒 603-8303
京都府京都市北区紫野十二坊町 8-8
TEL 075(417)2714
FAX 075(417)2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL  : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


同じカテゴリー(厨房機器の話)の記事画像
3ドア台下冷凍庫
ワンドア台下冷凍庫
厨房屋のオヤジは話好き
製氷機の入れ替え
福岡への台下冷蔵庫
洋菓子屋様への冷凍庫
同じカテゴリー(厨房機器の話)の記事
 3ドア台下冷凍庫 (2025-05-23 18:20)
 ワンドア台下冷凍庫 (2025-05-22 14:46)
 厨房屋のオヤジは話好き (2025-05-21 10:52)
 製氷機の入れ替え (2025-05-20 13:21)
 福岡への台下冷蔵庫 (2025-05-19 13:30)
 洋菓子屋様への冷凍庫 (2025-05-18 17:33)

Posted by おっちゃん at 15:09│Comments(0)厨房機器の話
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。