雨の日も風の日も・・ › 厨房機器の話 › 省エネ製品に対する補助は・・
2022年08月29日
省エネ製品に対する補助は・・
最近は京都府の上限50万円までか、もしくは
かかった費用の75%までの保持が始まって
飲食店様の厨房機器のみならず会社や事務所の
エアコンなどの入れ替えの毎日です・・
ただ、従来機種より15%の省エネ率が有る
機種、機材の入れ替えが条件となります。
中には数十年前の機種の入れ替えなどでは
その当時の商品データーが製造メーカーにも
残って無い場合が多く、入れ替えの新機種との
省エネ率比較データーの作成が出来ない場合も
多く有りまして、補助申請の書類作成が大変です・・
しかしこの機会に古い既存機種の入れ替えを
されますユーザー様が毎日の様にお問合せを
下さいまして白髪頭の厨房屋のオヤジは忙しい
のですが、この補助も現在は全国的に広がって
いる様で地方のユーザー様からも問い合わせや
ご注文など頂いております毎日です・・
http://www.murasakinotyuuki.com
弊店所在地
お問い合わせ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
責任者 今石 信太郎
090-1900-2973
〒 603-8303
京都府京都市北区紫野十二坊町 8-8
TEL 075(417)2714
FAX 075(417)2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
弊店所在地
お問い合わせ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
責任者 今石 信太郎
090-1900-2973
〒 603-8303
京都府京都市北区紫野十二坊町 8-8
TEL 075(417)2714
FAX 075(417)2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Posted by おっちゃん at 09:59│Comments(0)
│厨房機器の話