オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


雨の日も風の日も・・ › 厨房機器の話 › プレハブ庫の設計、施工は近場で・・

2022年07月24日

プレハブ庫の設計、施工は近場で・・


京都は南区の食品加工会社様での13坪の

プレハブ冷蔵庫の設計、施工、設置工事は

突貫作業の早朝から2日間での作業となりました


二日と申しますと簡単に見えますが、ご注文を

頂きましてからの設置現場確認や200Vと100V


両方のコンセント設置に続き、冷却室外機の

設置場所の確認、確保から始まり、メーカー


製造工場での資材確保、冷却部材の確保

組み立て部材の製造と、早くとも受注よ現場での

組み立て、納入まで二か月の日数を要します・・

プレハブ庫の設計、施工は近場で・・


二日合計で20時間の作業と23人の製造スタッフ

での突貫工事でした。


通常はそこまでしませんが、今回は超高価な食材

保管の為に施工終了後に24時間監視の庫内温度


管理計を設置しまして完璧な温度管理を施主様方

PCにセットして後のやっとこさのお引渡しでした。


プレハブ庫の受注は見積もりや製造時の現場管理に

弊店も一日中張り付いていなければなりませんので


遠方では現場管理が難しく、遠方からのご注文は

ご容赦頂いておりますのが現状です・・


http://www.murasakinotyuuki.com

弊店所在地

お問い合わせ


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
責任者 今石 信太郎
090-1900-2973
〒 603-8303
京都府京都市北区紫野十二坊町 8-8
TEL 075(417)2714
FAX 075(417)2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL  : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


同じカテゴリー(厨房機器の話)の記事画像
3ドア台下冷凍庫
ワンドア台下冷凍庫
厨房屋のオヤジは話好き
製氷機の入れ替え
福岡への台下冷蔵庫
洋菓子屋様への冷凍庫
同じカテゴリー(厨房機器の話)の記事
 3ドア台下冷凍庫 (2025-05-23 18:20)
 ワンドア台下冷凍庫 (2025-05-22 14:46)
 厨房屋のオヤジは話好き (2025-05-21 10:52)
 製氷機の入れ替え (2025-05-20 13:21)
 福岡への台下冷蔵庫 (2025-05-19 13:30)
 洋菓子屋様への冷凍庫 (2025-05-18 17:33)

Posted by おっちゃん at 19:22│Comments(0)厨房機器の話
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。