オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


2022年05月09日

あのなァ~


昨日に55年振りに顔を合わせた同級生の

話を家に帰ってカミさんに話しました・・


カミさんは女学校の同級生とは今でも連絡を

取り合っているそうで、愚生の話をフンフンと


聞いておりましても 「当たり前ですよ」 とか

「そんなん今更・・」 とか世事に通じた様な

事ばかりの返事です・・


ばったり会ったのがスタバの前だったので

コーヒータイムですが、店内での開口一番


「久し振りやなァ~ 携帯番号を言うから
電話して見て、すぐに登録するわ」

「おう!」


「何やお前!ガラケーかいな!」

「そうやで、これが情報漏れが一番無いんやで」


「嘘つけ!よう使わんのやろ~ワッハッハ」

「ほんまはそうやけど、ガラケーガラケーて
お前は声が大きいから恰好が悪いやないか・・」

あのなァ~


こんな調子で話し込んでおりましたが

「年金の一人暮らしも気楽やけど、近所に息子も
娘も所帯を持って孫もいるしその顔を見ての
帰りや。せやけど男の子は嫁さんを貰ったら
終わりや・・向こうの家族になってしまったみたいで
実家の事なんか眼中に無いみたいやで・・
まだ娘の方が俺の事やら15年前に亡くなった
俺の嫁さんの事など気にかけてくれよるな・・
男の子はアカン!」


「ワシの周りでも男は嫁さんの実家の方に気を
使ってるのが多いみたいやな・・
でもワシはそれでええとも思うとるんや、世間を
見てても商売人でも勤め人でもかかあ天下の方が
皆うまくいってるみたいやで・・何時までも男が
ブーブー言うてる店や家庭はパッとせんところが
多いで・・亭主関白なんて頭の悪いオッサンの
代名詞や!」


「そんなもんかなァ~  ン・・・」

「そんなもんや・・」


「よっしゃ!またガラケ~に電話でもするわ!」

「せんでええで!」


最後は昔のやり取りのままの72歳同士ですが

こんな話もカミさんにしますと


「アンタもお連れさんも72歳にもなってやっと
分かったと言うのがしんどいわ・・」

御多分に漏れずに我が家はこんなもんです・・



http://www.murasakinotyuuki.com

弊店所在地

お問い合わせ

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
責任者 今石 信太郎
090-1900-2973
〒 603-8303
京都府京都市北区紫野十二坊町 8-8
TEL 075(417)2714
FAX 075(417)2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL  : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


同じカテゴリー(厨房機器の話)の記事画像
3ドア台下冷凍庫
ワンドア台下冷凍庫
厨房屋のオヤジは話好き
製氷機の入れ替え
福岡への台下冷蔵庫
洋菓子屋様への冷凍庫
同じカテゴリー(厨房機器の話)の記事
 3ドア台下冷凍庫 (2025-05-23 18:20)
 ワンドア台下冷凍庫 (2025-05-22 14:46)
 厨房屋のオヤジは話好き (2025-05-21 10:52)
 製氷機の入れ替え (2025-05-20 13:21)
 福岡への台下冷蔵庫 (2025-05-19 13:30)
 洋菓子屋様への冷凍庫 (2025-05-18 17:33)

Posted by おっちゃん at 17:33│Comments(0)厨房機器の話
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。