オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


雨の日も風の日も・・ › 厨房機器の話 › エアコンとプレハブ庫は地元だけで・・

2021年08月29日

エアコンとプレハブ庫は地元だけで・・


夏の真っ盛りにエアコンの取り付け作業です。

弊店は昔から厨房機器以外にも業務用の


エアコンの取り扱いも地元の京都のみ取り付け

販売しております・・


何故地元だけと申しますと、現場見積もりは

勿論ですが、取り付け作業などにも必ず現場

管理で立ち会います。

エアコンとプレハブ庫は地元だけで・・


ロケーションや作業内容に依りましては1日中

張り付いていなければならない現場も御座います。


またお買い上げ迄に何度も現場に足を運ぶ

必要が有る場合も多々御座いますので遠方では

責任の有るお取引きが出来ない場合が御座います


これはプレハブ冷蔵庫や冷凍庫の販売施工も

全く同じ事ですから地元だけにさせて頂いております


ただ近県(滋賀県や北大阪)などのお得意様からは

依頼されますと無理をしてしまう場合も有りまして

中々大変なのです・・


カタログ片手に現場で床置きタイプか壁掛け、

はたまた天井埋め込みタイプで何馬力か・・


室外機の設置場所は?・・

色々な条件が重なりまして見積もり金額が出ます。


商品が決まりましたらメーカー製造工場出荷部に

在庫確認をしましてご都合の良い日に施工です。


この一連の流れの中で作業が完了し、スイッチを

入れますとすぐに冷気が吹き出します。


大汗をかきました作業班と施主様に加え、不肖

白髪頭の厨房屋のオヤジも嬉しくて仕方が無いのです

これが仕事の冥加と言うものなのでしょうか・・



http://www.murasakinotyuuki.com

弊店所在地

お問い合わせ

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
責任者 今石 信太郎
090-1900-2973
〒 603-8303
京都府京都市北区紫野十二坊町 8-8
TEL 075(417)2714
FAX 075(417)2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL  : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


同じカテゴリー(厨房機器の話)の記事画像
3ドア台下冷凍庫
ワンドア台下冷凍庫
厨房屋のオヤジは話好き
製氷機の入れ替え
福岡への台下冷蔵庫
洋菓子屋様への冷凍庫
同じカテゴリー(厨房機器の話)の記事
 3ドア台下冷凍庫 (2025-05-23 18:20)
 ワンドア台下冷凍庫 (2025-05-22 14:46)
 厨房屋のオヤジは話好き (2025-05-21 10:52)
 製氷機の入れ替え (2025-05-20 13:21)
 福岡への台下冷蔵庫 (2025-05-19 13:30)
 洋菓子屋様への冷凍庫 (2025-05-18 17:33)

Posted by おっちゃん at 09:22│Comments(0)厨房機器の話
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。