オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


雨の日も風の日も・・ › 厨房機器の話 › 厨房屋のオヤジと祇園祭

2019年07月18日

厨房屋のオヤジと祇園祭


昨日は弊店地元の京都は祇園祭りです。

お天気も良く巡航日和でしたが、私はもう


歳のせいか暑さの中での見学は遠慮させて

頂き、一昨日の宵山にはお得意様の元へ


ちょい飲みに伺いましたがオープンされて

4年目を迎えられましたお店の感じとお味に

惚れて毎年宵山にはお邪魔しております。


厨房屋のオヤジと祇園祭




毎年の事で鱧のおとしは欠かせず、鮎も

頂きますが、辛口の冷酒が堪りません・・


京都では鱧のおとしは梅肉で食べる方が多く

私は酢味噌の方が好きですが、カミさん曰く

梅肉の方が品が良いとのたまいます・・


「悪いが味に品も糞も有るか」と逆らいますと

それから私は何時も一人になってしまい、

カミさんは娘と出かけておりますが、小生とは


行く処も違いまして、オヤジもこの歳になると

中々孤独なものですが、冷酒3本と鱧に鮎

あとは二品、三品の客ですが、お店の大将も


私の好みを覚えてくれて、鱧は酢味噌で出て

来るのが嬉しくて、祇園祭の宵山は来年も


ここで一杯と心で叫ぶ白髪頭の厨房屋の

オヤジなのであります・・


http://www.murasakinotyuuki.com

弊店所在地

お問い合わせ

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
責任者 今石 信太郎
090-1900-2973
〒 603-8303
京都府京都市北区紫野十二坊町 8-8
TEL 075(417)2714
FAX 075(417)2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL  : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



同じカテゴリー(厨房機器の話)の記事画像
3ドア台下冷凍庫
ワンドア台下冷凍庫
厨房屋のオヤジは話好き
製氷機の入れ替え
福岡への台下冷蔵庫
洋菓子屋様への冷凍庫
同じカテゴリー(厨房機器の話)の記事
 3ドア台下冷凍庫 (2025-05-23 18:20)
 ワンドア台下冷凍庫 (2025-05-22 14:46)
 厨房屋のオヤジは話好き (2025-05-21 10:52)
 製氷機の入れ替え (2025-05-20 13:21)
 福岡への台下冷蔵庫 (2025-05-19 13:30)
 洋菓子屋様への冷凍庫 (2025-05-18 17:33)

Posted by おっちゃん at 09:38│Comments(0)厨房機器の話
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。