雨の日も風の日も・・
冬場の故障は厄介です
おっちゃん
2024年03月05日 10:56
この時期は冬の寒さで厨房機器の故障率が
少ない時期ですが、やはり冷えなくなったとの
お電話やご相談を沢山頂きます・・
通常は夏の暑い時期に冷蔵庫や冷凍庫の
故障は多いのですが、これはご使用経過年数や
暑さの為にコンプレッサーなどがダウンする事で
冷えなくなるか、冷却ガス漏れや収納物の入れ
過ぎなどの原因での故障です・・
冬場の故障のほとんどはご使用経過年数で
コンプレッサーや冷却ガスの関係以外に
寿命が来ている場合がほとんどで故障する
時期でない季節の故障の場合はこれまでは
修理より入れ替えの場合が多いです。
つまり冬場の場合の故障は根本的にその
製品は修理をしましてもあと何ヶ月持つか?
と言う事を考慮して高い修理費を使うよりは
入れ替えを検討される方が利口と厨房屋の
白髪頭のオヤジは何時も思うのです・・
http://www.murasakinotyuuki.com
弊店所在地
お問い合わせ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
責任者 今石 信太郎
090-1900-2973
〒 603-8303
京都府京都市北区紫野十二坊町 8-8
TEL 075(417)2714
FAX 075(417)2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL :
http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
関連記事
ホームページのリニューアル
3ドア台下冷凍庫
ワンドア台下冷凍庫
厨房屋のオヤジは話好き
製氷機の入れ替え
福岡への台下冷蔵庫
洋菓子屋様への冷凍庫
Share to Facebook
To tweet