オールドハンターとグッドボーイにグッドガール

おっちゃん

2023年11月07日 14:50


今年もあと一週間程で狩猟の解禁日です・・

厨房屋のオヤジも頭の手術後はしぶとく


頑張っておりましたが心筋梗塞で倒れてからは

元気に猟場を歩く事が叶わず、泣く泣く銃を


納めましたが今でも猟期が近づくと血が騒ぎ

ますがこれがハンターの執念なのでしょうね・・


永い狩猟生活でしたが雨や雪の日などは決して

出かけません。雉は体が濡れるのを嫌いまして

あまり動きませんから臭いが取りにくいのです



雨の日に誘われてカッパ着用です・・


猟友などに誘われた際は仕方無く付き合い

ますが本来は雨が降ると猟犬の鼻が効きにくく


臭いの分子は水分ですから雨や雪だと空中は

水分だらけですから臭いが散るだけでなく、寒い

中で猟犬は苦労して疲ればかりが溜まります。


それでもオーナーを喜ばせようと一生懸命に頑張り

ますが、疲ればかりが溜まり猟芸が乱れます。


折角の訓練を重ねた愛狗がつまらぬ疲労をさせる

訳にも参らず、狗を潰す様な事が有っては卑しくも

狩猟家としての名折れでその資質を問われます。


雨の日にたっての猟友の誘いを断れない時は

愛狗は印具しない様にしておりますが、愛狗どもは


「何処に行くんだ?連れて行け、連れて行け!」と

ばかりに朝の二時から大騒ぎの大暴れです・・


本来の猟たるものは青空が広がる猟場で愛犬と

共に肩で風を切って猟渉するものと心得て


おりますのが引退したオールドハンターの

心構えなのでした・・


http://www.murasakinotyuuki.com

弊店所在地

お問い合わせ

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
責任者 今石 信太郎
090-1900-2973
〒 603-8303
京都府京都市北区紫野十二坊町 8-8
TEL 075(417)2714
FAX 075(417)2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL  : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

関連記事