雨の日も風の日も・・
南京豆・・
おっちゃん
2022年03月13日 13:38
厨房屋のオヤジは最近南京豆が大好きに
なってしまいましたが、塩が付いている物や
薄皮が剥いてあるのは駄目です・・
柿の種に入っているものも駄目で、焙煎した
だけのものが好きなのです。
畑で獲れた様な瓢箪みたいなのも美味しい
ですが、剥くのが邪魔くさいのとゴミだらけに
なりますのが嫌で茶色の薄皮だけを捲って
食べておりますと、家内の妹の主人が遊びに
参りました際に
「皮ごと食べないと栄養が・・」
「ほんまかいな?・・」
今はそれを信じて皮ごと食べてます。
先日に散歩の途中で近所のスーパーに寄り、
何時もと違う南京豆を食べて見ようとウロウロと
店内を探しましたが見つからないので手近の
若い女性店員さんに
「南京豆は何処にありますか?」
「はァ~」
「南京豆です・・」
「何ですか、それ!」
「茶色い豆ですけど・・」
「アーモンドではないのですか?」
「南京豆です・・」
「ちょっと聞いて来ます」
と言って奥に消えて行きましたがすぐに
年配の女店員さんと共に戻って来て
「ピーナッツですね」
「ハイそうです」
「すみませんね・・若いアルバイトは南京豆と
言っても判らないらしいのですよ」
「すみません・・これからピーナッツと言います」
帰ってカミさんに言いますと
「白髪頭のオヤジが南京豆、南京豆と連呼
していると変態オヤジと思われたんよ」
などと言われて
少々腐っておりますミーハーオヤジです・・
http://www.murasakinotyuuki.com
弊店所在地
お問い合わせ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
責任者 今石 信太郎
090-1900-2973
〒 603-8303
京都府京都市北区紫野十二坊町 8-8
TEL 075(417)2714
FAX 075(417)2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL :
http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
関連記事
ホームページのリニューアル
3ドア台下冷凍庫
ワンドア台下冷凍庫
厨房屋のオヤジは話好き
製氷機の入れ替え
福岡への台下冷蔵庫
洋菓子屋様への冷凍庫
Share to Facebook
To tweet