雨の日も風の日も・・
七草粥・・
おっちゃん
2022年02月09日 15:07
先月のお正月明けに御近所の和食処様へ
食事に参りまして、春の七草粥と言うものを
頂きましたが、ご主人のお話では
「縁起物で、昔から決して美味しい物では
有りませんが、出来るだけ美味しく召し上がって
頂ける様にしておりますので・・」
この様なお話の中で御相伴させて頂きました。
冷蔵ショーケースの入れ替え風景
京の七野で積んだ野草で作るものらしく季節の
変わりめを愛でているのか、健康の為か無学の
厨房屋のオヤジでは何とも判りませんが古く
から京の北部(現在の北区)に広がる7カ所の
野の名前の内野、北野、平野、点野、紫野、
蓮台野、上野の7カ所での野草摘みとの事で、
うち現在も地名として残っているのは5カ所です
もともと七野という地名はないが、七野の神を集め
祭った総社として、紫野の近くに櫟谷七野神社が有
りますが私の住まいも紫野です。
でもこれ以上に京都には北区以外にも野が付く
地域が沢山有ります。嵯峨野、化野、宇多野、高野など
古では何も無い野原だったのでしょうね・・
アッ そうだ、子供の頃に鴨川の上流の柊野(ヒラギノ)
に有ります砂防ダムで夏は度胸試しでみな年上の
子にけしかけられながら飛び込んで遊んでました。
白髪頭の厨房屋のオヤジは最後まで頭から
飛び込む事は出来ませんでした・・
今でも痛がりの怖がりで、三回目のコロナの
注射日が怖くて怖くて堪りません・・
http://www.murasakinotyuuki.com
弊店所在地
お問い合わせ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
責任者 今石 信太郎
090-1900-2973
〒 603-8303
京都府京都市北区紫野十二坊町 8-8
TEL 075(417)2714
FAX 075(417)2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL :
http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
関連記事
ホームページのリニューアル
3ドア台下冷凍庫
ワンドア台下冷凍庫
厨房屋のオヤジは話好き
製氷機の入れ替え
福岡への台下冷蔵庫
洋菓子屋様への冷凍庫
Share to Facebook
To tweet