厨房屋の古いお付き合い・・

おっちゃん

2019年03月23日 11:33


先日にお見積もりで呼ばれました祇園は

南の割烹の御店でのお話はコテコテの

京都弁で会話です。


「アッ 板さん、おおきに何時もお世話に
なってます、お電話頂いた冷蔵庫屋です・・」

「おおきに、今呼びますわ・・ 女将さん
女将さん、来てくれはりましたで~」


「おおきに、忙しいとこすんまへんなァ」

「いやいやこちらこそ・・なんか恒温高湿庫
がお入用やとお電話で聞かせて貰いまして」


「へえ、 板場のもんが欲しいと主人に言うて、
うちに電話せえと言わはりましたんで・・」

「どれくらいのサイズがよろしおすにゃろ」


「板場はいますけど、主人も呼んで来ますわ
その辺でこの時間は珈琲を飲んではります
さかいにちょっと待ってとうくれやす・・」


こんな調子のお見積もりですが、昔から

「販価だけで購入するのと違うで・・よそと同じ
価格としてもワシはアンタに入れて貰うんやで」


泣かせてくれはります大将ですが、お互い

親の代からのお付き合いです。





弊店は沖縄や離島(別途船便費が必要)以外は

北海道も含め、日本全国どこでも無料にて


お届けしており、また厨房への搬入設置や

既存製品の処分なども実費経費にて承って

おりますので何時でもお申し付け下さい。


昔から弊店は新品以外の扱いは有りません

メーカー製造工場出荷部よりの直送で


新品一年保証に加え、コンプレッサーは

三年間の保証付きです。


サービスやメンテは弊店やメーカーに

何時までも安心してお任せ下さい。


弊店は昔から律儀なお取引と何時までも信頼を

持ってのお取引を望んでおります。


http://www.murasakinotyuuki.com

弊店所在地

お問い合わせ


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
責任者 今石 信太郎
090-1900-2973
〒 603-8303
京都府京都市北区紫野十二坊町 8-8
TEL 075(417)2714
FAX 075(417)2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL  :  http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

関連記事